ハロウィンイベント「モンスター・パーティ」
【期間】2023年9月22日(金)~11月5日(日)
エントランスでもらった招待状でイベントに参加します。
招待状には
・「モンスター・メイズ」参加券
・「モンスター・キャンディ・ハント」参加券
が付いています。
場所はミニランド奥、イベントエリアです。
イベントエリアで「モンスター・パーティー」
イベントエリアにはマミーのへや、アマンダのへや、ヴァンパイアのへやがありました!
モンスター・メイズということでへやの中は迷路みたいになっています。
写真を撮ったのですが子供が写ったものばかりでしたので、写っていないものだけお見せします。
ハロウィンらしいフォトスポットが各へやに点在していまして、巡るのが楽しかったです。








それぞれのへやを出るとそのへやのキャラクターのシールがもらえました。
また、写真はありませんが招待状に「モンスター・キャンディ・ハント」参加券がついていましたので、イベントエリアでお菓子を貰うことが出来ました!
お菓子の入ったところから好きなお菓子を選びます。
お菓子の種類は手元の写真にある限り、うまい棒、しみチョココーン、おにぎりせんべい、チュッパチャッパス、ハッピーターン、ベビースターラーメンなどありまして、子供たちは喜んで選んでいました。
他にもハロウィンを楽しみます!
・ハロウィン限定ドリンク「目ん玉ソーダ」
目ん玉を模したチョコとグミの乗ったドリンクに注射器で赤色の液体を垂らして飲みます。
パンプキンバケツはレゴランド内で購入しました!キャンディハントでもらったお菓子が入っています。

・ハロウィン限定のワークショップ「パンプキン・パーティー」
カラフルなパンプキンバケツとかわいいお菓子たちをレゴブロックで製作しました。ワークショップの作品は持って帰れないので製作と写真・動画撮影を楽しみます。

・キャラクターグリーティング
園内を歩いているとハロウィン時期に会えるキャラクターに会うこともできます。
キャラクターはヴァンパイア・アマンダ・マミー・フランケンです。
ハロウィン時期に何回か行きましたが、上記4人に会えました。
マミーの動きが怖くて、子供はあまり好きではないようですが…。
マミーはサービス精神旺盛で独特の動きでこちらに寄って来てくれました。






レゴランドはハロウィン時期も楽しい!
かぼちゃの装飾、キャンディハント、限定ワークショップなどなどハロウィンに合わせたイベントは楽しかったです。
その時期ごとに様々な趣向を凝らして楽しましてくれます。
何より子供たちが楽しんでいる姿が見れるのが嬉しいです。
これからもレゴランドを楽しみたいと思います。
※最新の情報につきましてはレゴランドジャパンリゾート公式ホームページをご確認ください。

コメント